- Qidチョキ(iDChoki)購入の流れを教えて下さい。
- A
idチョキご購入の流れ
idチョキご購入の流れは下記のとおりです。それぞれ詳しくはリンクを押してご確認ください。
1.idチョキシミュレーションサイトにてグリップカラーを選択する
お好みのカラーをお選びください。 2.「このカラーで購入する」ボタンを押す
右下の「このカラーで購入する」ボタンを押してください。 ※よくある質問[シミュレーションで試した色の配置が商品ページでは逆になる。]の回答はこちら
3.アルス公式ショップにてオプションを選択する
アルス公式ショップへ移動するので、オプション(①名入れ ②刃先タイプ ③刃カバー ④パッケージカラー ⑤ギフト包装)を選択してください。
①名入れ に関する選択をする
▼名入れは画像のように刻印されます。
はじめに、名入れ書体を選択してください。※名入れ不要の場合は「名入れ不要」をお選びください。
選べる書体は下記表の6種類です。
①~③(楷書体、ゴシック体、手書き風)の3種類は日本語とアルファベットの刻印が可能です。④~⑥(アルファベット1、アルファベット2、アルファベット3)の3種類はアルファベットのみ刻印できます。
※刻印できる内容や字数制限等、名入れに関する[よくある質問]はこちらをご参照ください。
続いて、名入れ文字をご入力ください。※「名入れ不要」を選択された方は記入不要です。
名入れできるのは文字のみです。イラスト・ロゴを刻印することはできません。ただし、♡や☆など、記号として入力できるものは名入れ可能です。
②刃先タイプを選択する
刃先タイプを選択してください。
▼7種の刃先タイプについて詳しくはこちら
③刃カバーを選択する
刃先タイプでクラフトタイプ、左利きタイプ、ステンレスタイプを選んだ方は、刃カバーの要不要を選択してください。上記3種以外の刃先を選んだ方は「刃カバーなし」を選択してください。
商品ページでの必要事項の選択は以上です。「カートに入れる」ボタンを押して、ご注文手続きへとお進みください。
4.ご注文手続きへ進む
以上がidチョキ(iDChoki)のご購入の流れとなります。
- アルス公式園芸刃物ショップ
- よくある質問
- 製品について > iDChoki(idチョキ) > idチョキ(iDChoki)購入の流れを教えて下さい。